映像演技ワークショップ名古屋 ◙カメリハ
  • HOME
  • 開催情報
  • お申し込み
  • アーカイブ&YOUTUBE
  • 上映・公演・出演情報
  • ブログ

「英断」と「再放送」

4/9/2020

0 コメント

 
うちはスカパーだけど、Huluの「ライブTV」でも観られるんやん。
​(Huluでも、二か国語切り替えられてちゃんと日本語でも観られるんかな??)
上のyoutubeは、CNNの今日の放送の一部。

左は、NY州知事の弟さんのCNNの記者ですが、取材中感染してしまいましたが、それでも自宅から報道。涙。
右は、CNNのレギュラーアンカーで、お医者さんのサンジャ記者です。


日本も、キー局から順に、再放送がどんどん増えてきましたが、

ここ3週間、日本のニュース番組が、まんま、CNNやBBCの「再放送」になってます。

NYのクオモ州知事、今日も出てますが、

毎晩毎晩必死に「あなたの街は3週間後、ここと同じになるんです」と訴えてきたとおり。
拡大の仕方も何もかも、まるで再放送見てるかのように同じです。
唯一違うのは、補償の決定の早さぐらい。
くどいですが、トランプが、まともに見えた。


昨日の「緊急事態宣言」の発令の記者会見、
校長先生のあいさつぐらい、たるい安倍に対し、
​てきぱき要領伝えてる小池知事見て、
何もかもおっっっせーうえ、本末転倒な思考回路のおっさんたちに、
よー耐えてきたなと、つくづく感心しました。

が、

私は、自分のまわりの、安倍たちに、
毎日毎日、説明するのめんどっちくなってきたわ。

同業者の、Pさま以下、えらいおっさんたちへ。

「もうちょっと様子見てから(おろおろ)」とかなんとか言って、
よー決めんのだのだったら、
スカパーか、HuluのライブTVで、一日中、CNN見て決めてください。
今、作っているモンの放送は、ちょうど2~3週間後ですが、内容そんなんでええんか。
ま、それも、放送されれば、の話ですが。

ちなみに、現在かなりやばいホットスポット(感染拡大地域)は、NYやLAからかなり離れた、
ニューオリンズとデトロイトです。
東京と大阪にはさまれた、ど真ん中の愛知県、のんきすぎやないですか。

腹くくってる自分が、
どんな前向きな企画と作戦を、次から次にしゃべっても、
思考回路が止まっちゃってるので、おろおろおろおろ。


カメリハはお休みですが、
この時期に「映画みましょう」なんて絶対言いません。
スカパーやHuluに入っているなら、ニュース見てください。

今は、世界をしっかり見て、日本の遅さをしっかり見つめてください。
それが、コロナ終息した時、
俳優業として、どう活動するか、必ずヒントになると思います。

今、俳優として身動きとれず、日々の生活もそれどころじゃなく、
遅れているのは、みんな平等に一緒です。
だったら、だれよりも、3週間先を見て、
スタートダッシュで差をつけてやれ。

日本の、本末転倒なおっさんたちの思考回路は、言うに及ばすですが、

風俗業でしか働けん、シングルマザーや女性たちを、
一番初めに補償して、助けてやらんと、
感染源が断ち切れないことなんぞ、
有識者の意見聞かんだってわかるやろうっ。

と、言いたくなった。



また、映画好きだからあえて、書きますが、

ミニシアターのおっさんたちのインタビュー記事を見ると、
「コロナでお客さんが激減し、新作の配給も止まったので、旧作を上映して乗り超える」と、
演歌みたいなこと書いてありましたが、もう、日本語がさっぱりわかりません。

私が経営者だったら、
自分の店が、大切なお客さんをキケンにさらす場所になるので、
とっとと休館します。
休館して、電気代節約して、そのすきに資金繰りに奔走します。

アメリカでは、教会の牧師さんが、
集会して、逮捕されましたが、それもあたりまえやろ。
聖職者すら、コロナ以前に、正常バイアスにやられてる。


映画好きだから、あえて書きますが、

ハリウッドの衣装さんたちは、仕事ないまま、
病院のためにマスク縫ってます。


日本のビッグな監督さまたち、映画関係者とミニシアターを救うために、
必死に奔走していらっしゃるようですが、
病院や、シングルマザーや、子どもたちにに寄付しているヒト
まだだれもいません。

30代~40代の、勢いも発言力のある男性の監督たちが、一丸となって、
「自分たち」を救おうとしています。

日本は、こういうヒトたちが、「エライおっさん」になるんだなと、
思っちゃったわ。


今は、映画観るより、こういうことを、
しっかり見つめておきましょう。

遠くからね。



今のところ、自分のまわりで、「英断」だなと思ったのは、
ふたりのちびの母であり、カフェを経営する、30代の友人です。
画像

​コーヒーめちゃくちゃおいしいよ。

ディレクター業廃業になったら、
​ディレクター業復活のために、
バイトしにいこっと。

こっちの方が前向きや。
0 コメント



メッセージを残してください。

    画像

    「21世紀」と「25人」(暫定)

    アジアン3ショートフィルム上映会・最新版更新!

    「再入選」と「再上映」

    「メロン」と「レッド」

    ナゴヤアーティストエイド・その2

    ナゴヤアーティストエイド・その1

    「フィリピーノ」VS「ジャパニーズ」
    ​
    「26冠め」と「アイルランド!」

    8/19-21 ゆうばり日報

    ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020・タイムテーブル公開

    「倍返し」と「恩返し」

    「25冠め・ゆうばり」と「国内映画祭初入選!」

    「資生堂」と「ハイニッカ」

    カメリハ再度当分お休みに着き「夏休み」と「春休み」

    「23冠めジャカルタ」と「24冠めプネー」
    「青」と「黒」
    「ヘアメイク」と「続・ニューヨーク」
    「2021上映会のお知らせ!」と「アーティスト・エイド」
    「クオモセクシャル」と「ボスビッチ」
    「父」と「ペン」
    「22冠め」と「ニューヨーク!」
    「Close」と「Distance」
    「英断」と「再放送」
    「市長」と「知事」と「総理」と「大統領」
    「21冠め」と「ハリウッド!」
    「不要」と「不急」
    カメリハ当分お休みにつき「自習」と「宿題」
    ​

    2/23ACA日報<後半>「上映」と「まさかの授賞式」
    ​2/23ACA日報<前半>「バレーボール」と「正方形」
    ​2/22ACA日報「家族愛」と「友情愛」
    2/21ACA日報「ロケハン」と「ご飯会」
    2/20ACA日報「ネイサンくん」と「マニラ序章」
    速報!ACA、最優秀アジアンフィルムオブザイヤー2020
    「ジプニー」と「ジョリビー」
    ​「寄生虫」と「ウィルス」
    「交流会」と「鑑賞会」と「映画レビュー」
    「月」と「テレビ」
    ​「キジョン」と「ジェシカ」
    「ファーストカット」と「ラストカット」
    「20冠めロサンゼルス」と「名古屋再上映会」
    「18冠めマニラ」と「19冠めカンヌ」
    10/11-12MFWおまけ日報「ジャパン」と「ジャカルタ」
    10/10MFW日報<後半>「嵐」と「ムスメ」
    10/10MFW日報<前半>「助っ人」と「助成金」
    10/9MFW日報「パスタ」と「お寿司」
    10/8MFW日報「お茶漬け」と「ソト」
    10/7MFW日報「白い肌」と「黒い髪」
    10/6MFW日報「現地」と「へき地」
    10/5MFW日報[「開会式」と「デンパサール」
    「15冠め・16冠め・17冠め」と「バリ序章」
    「ソニー」と「コピ」
    「くつ」と「チップ」
    「糸切りばさみ」と「洗濯ばさみ」
    「14冠めアメリカファーゴ」と「ビジネスクラス」
    「13冠めポンディシェリ」と「プレミア!」
    「12冠めカンボジア」と「IMDb」
    「10冠めチュニジア」と「11冠めトルコ」
    ​緊急速報:インド・コールハープルより
    ​「8冠めメキシコ」と「9冠めインド」
    ​「めだか」と「忍者」
    ​「ゲイ」と「カウボーイ」
    ​「すし」と「海軍」
    ​「7冠め」と「フィリピンマニラ」
    ​イスラム圏初入選!「6冠め」と「インドネシアバリ島」
    インドの「神」と「女神」
    「ウィーン終了」と「Danke schön」danke-schon.html
    「アジアティカ」と「パッドマン」
    ブカレストwinnerに昇格!「20か所上映」と「校内上映」
    ​「ポン」と「3級」
    ​火田詮子さまへ「4冠めブカレスト」と「5冠めウィーン」
    ​「3冠め」と「モスクワ」
    ​「¡!」と「 ¿?」
    ​「ペネロペ」と「アントニオ」
    ​2冠め・「あらすじ」と「企画意図」
    「呪縛」と「トラウマ」
    ​「エイミー」と「アーミー」
    ​「半世界」と「新世界」
    ​「007」と「ビッグマック」
    ​「反骨」と「犯罪」
    ​「インド」と「ルピー」
    ​「嵐」と「エンパイア」
    ​「スペイン語」と「Netfilx」
    ​1冠め「日本の母」と「インドの父」
    「ジョーズ」と「スターウォーズ」
    続々・「キング」と「クィーン」と「Top10」
    ​「超一流」と「ド素人」
    続・「キング」と「クィーン」
    ​「塩」と「アプリコット」
    ​「キング」と「クィーン」
    「マダム」と「ワル」
    ​「モンスター」と「ハムスター」
    ​「ダリ」と「キカ」
    ​「白」と「オレンジ」
    「ゾンビ」と「エイリアン」
    「MA」と「完成」
    ​「ホラー」と「コメディ」
    ​「砂の器」と「宿命」
    ​「予告編」と「クイズの答」
    ​編集・後半
    ​編集・前半
    「Day4」と「カメオ出演」
    ​「Day3」と「コンドルが飛んで、来た」
    「Day2」と「ワールドカップ」
    「Day2前」と「消えモノ」
    ​「Day1」と「ファーストカット」
    「ショートホープ」と「サングリア」と「しるこサンド」
    「カンヌ」と「ハリウッド」
    「コンテ」と「コンドル」
    「セルバンデス」と「たけのこ」
    「インド」と「金メダル」
    「Love」と「Peace」
    ​「セーラー服」と「機関銃」
    「神」と「女神」
    「インディペンデント」と「ひつまぶし」
    ​「イチロー」と「シアトルマリナーズ」
    ​「ハリー」と「ミルドレッド」
    「アモーレ」と「灯台」
    ​「出待ち」と「手羽先」
    ​「血」と「血」
    続・「小手先」と「奥深さ」
    「小手先」と「奥深さ」
    「希望」と「願望」
    「忍者」と「殺陣」と「アクション」
    「15分」と「1分」
    ​「三度目」と「日系二世」
    ​勉強中の女優さんへ「ストロー」と「エプロン」
    ​「飛騨」と「広島」
    ​「パターソン市」と「パターソンさん」
    ​「センス」と「技術」
    「youtuber」と「お好み焼き」
    ​「インド」と「理不尽」
    ​「絵文字」と「船酔い」
    ​「インド」と「タイ」
    ​「イカ」と「クジラ」
    ​「セールスマン」と「おこさま」
    ​「ロマンポルノ」と「こしあんドーナッツ」
    ​「21世紀」と「25本」と「12年」
    ​「インド」と「ピザ」
    「月」と「すっぽん」
    ​「ヒカキン」と「Vagan Black Metal Chef」
    「温故」と「知新」
    ​「やじ馬」と「現場見学」
    ​「沈黙」と「信仰心」
    ​「さむらい」と「サムライ」
    ​「ガラパコス」と「トランプ」
    ​「わらう」と「見切れる」
    ​「役者」と「自転車」~演技初心者のみなさんへ~
    ​「新作」と「旧作」と「万作」
    ​「2017」と「7」
    「インド」と「東京」
    ​「インド」と「ナゴヤ」
    「もどき」と「天気」
    「コーヒー」と「アニメ」
    ​「1:1」と「16:9」
    「デヴィッド」と「デヴィッド」
    「オトナゲ」と「職業病」
    「フォンダ」と「レモン」
    続・「初代」と「シン」
    ​「殺人鬼」と「保安官」
    「桜」と「マーガレット」
    「スパイ」と「ギャング」
    「初代」と「シン」
    「楽屋」と「ゴジラ」
    オーディション
    待ち時間
    ​正解の演技
    正解の演出
    撮影で一番大事なコト
    ​カメリハはじめます。

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016

    著者

    yumi otsuka

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • HOME
  • 開催情報
  • お申し込み
  • アーカイブ&YOUTUBE
  • 上映・公演・出演情報
  • ブログ