映像演技ワークショップ名古屋 ◙カメリハ
  • HOME
  • 開催情報
  • お申し込み
  • アーカイブ&YOUTUBE
  • 上映・公演・出演情報
  • ブログ

「youtuber」と「お好み焼き」

8/27/2017

0 コメント

 
私の一番好きな日本のyoutuberは、はじめしゃちょーです。
​ムスコにしたい。
最近、正真正銘映画用のカメラを購入し、ショートムービー風の作品が多い。
演技はもう一息だけど、編集は絶妙。
画像

ここ数年、映像制作で、クライアントさんから、要望されること。

「youtubeにも載せるから、話題になって、拡散されて、
再生数が増えるものを作ってほしい♡ この予算で(安)」

この要望に、これまでぐっとこらえていましたが、
もう限界。きちんと説明することにしました。

子どもたちは知らない方がいい、世の中のウラ。
「マーケティングのしくみ」を、オトナは、しっとけよ。

「例えば、ピコ太郎。
コンテンツそのものは、もちろん、緻密に計算されていますが、
あれがブレイクした一番の理由は、
ジャスティン・ビーバーが拡散したからです。
つまり、中身そのものより、大事なことは、
『だれが広めてくれるか』です。
(ちなみに、ジャスティン・ビーバーは、ほとんどの楽器が弾ける、
天才おこちゃまyoutuberだったことが、デビューのきっかけですがご存知ですか?)

お知り合いに、ジャスティン・ビーバーはいますか?
いない?
そうですか。
インスタの女王は、芸能人ですが、ギャラ払えますか?
ムリですか。

では、広めてくれるひとを、芸能人ではないヒトで考えてみましょうか。
インフルエンサー、という職業をご存じですか?

何万人のフォロワーを持つ、インスタグラムや、ツイッターの主です。
5万人のフォロワーを持つ子に、1回「宣伝して」と投稿をお願いすると、
1投稿×5円×5万人=25万円です。たった1回の投稿で25万円。

10回投稿をお願いしたら、250万円です。
「そんなにするの?!」
当たり前です。
彼女たちは、彼女たちにしかできないことを駆使し、
5万人のフォロワーを獲得するために、
おそろしい努力を何年も積み上げてきたからです。

ここで、youtuberに話を戻します。
トップの、はじめしゃちょーとヒカキンは、年収1億選手です。
特に、ヒカキンは、企業とタイアップしての活躍が最近多く、
もう、媒体です。
いわば、TV番組のスポンサーで、スポット15秒のCMを出すより、
ターゲットを絞った年代に、ダイレクトに宣伝できるからです。
ヒカキンTVにアップしてもらうために、企業はお金を払います。

ご存じのとおり、彼らは、元々はシロウトさんです。
6年前にはじめた、最初の過去動画を見ると、見るに堪えません。

しかし「継続は力なり」とは、まさにこのことです。
初回、たった4回だったらしい再生回数は、
6年後の今、もはや何ケタか、数えられません。
フツーの青年だったかれらは、だれに教えてもらったわけでもなく、
表情も、演技も、タレント性も、撮影も、編集も、
​自ら鍛えスキルアップし、構築し、
youtube専属のタレント事務所に所属のトップにして、幹部。

ラッキーなシロウトさんだと思いますか? 
違います。

彼らは、毎日毎日毎日、
2~3分のコンテンツを、企画・自分で演じながら・撮影・編集を、休みなく
作り続け、youtuberという「新しい職種」を確立させました。

その精神力、体力、エネルギーは、驚異的です。

ちなみに、私の場合、
2~3分の映像、たとえ撮影が半日でも、編集はヘタすると5日~1週間。
企画など、依頼されたその日から、締め切りがくるまで、
寝ても覚めても、たった数案考えるだけでノイローゼ。
「youtuberみたいになんかネタ毎日アップしたら?」と軽く言われたら、
「殺す気ですか?」と即答します。

なのに彼らは、それを、毎日毎日毎日毎日毎日、
途中で、42度の高熱出しても、そのようすを撮影し、編集し、
毎日毎日毎日・・・。
大きなくくりで、同業者としては、
もう死ぬからやめなさい、と、心から心配しました。
(はじめしゃちょーは、一か月休業歴あり)

年収1億、うらやましい?
72時間、ぶっ続け編集、一度やってみたらどうですか?

は?
でも、やつらの動画、しょーもない?
何をおっしゃいます。

『商品やサービスのメリットを、きちんと紹介する映像』ではなく、
『話題になって、再生数が増える動画』が、欲しいんですよね?

年収1億の、はじめしゃちょーか、ヒカキンのようなyoutuberに、
きちんとギャラお支払いして、依頼されたらどうですか?

私たちのような、フツーの映像制作者には、
こんなおもしろすぎる動画は、作れません。」
​

(笑いすぎて、腹筋が痛くなりました。これ過去最高にスキ)


もっとも、タチの悪い依頼は、
「さらに、地方自治体のおもしろ動画みたいなのがいい♡」です。

これに関しては、きっぱり断り続けてきました。
常識ある社会人、企業さま、地方自治体が、「炎上商法」にのるなっ。

「じゃあ、泣かせる系、イイ話系で、共感するような・・・」

泣けるか、イイ話かは、あくまで主観です。スキかキライかだけです。
その前に、あなたが泣いたその動画、企業名と商品名は、覚えていますか?

「あれって、商品なんだっけ?」


と、

こういう話ばっかで、モチベーションさがるさがる。

そう思うと、名作CMは、SNSも拡散商法なかったが、
制作側に、愛と常識と、知恵とセンスがあった。

「♪ポリンキー、ポリンキー、三角形の秘密はね」
​15秒にすべてがつまった、CMの原点を、忘れてはならぬ。

と、

自分に言い聞かせながら、たまたま入ったお好み焼き屋さん。
​わが社の近所なのに、なんで、今日まで気が付かなかった??

女将さん「うち、夕方5時からなの。夜11まで。」

画像

よく見ると、隣は銭湯。

​なるほど。
これぞ、ターゲットを絞った、見事なマーケティング。
画像
風呂上り、静かにビール飲んでる、常連らしきおっちゃん二人組。

そして、電話で予約したお好み焼きを、次々取りに来る近所のおばちゃんたち。
画像
画像

そして、この、コスパの良さ。

関西風、薄味で、私好みのお好み焼き。
小さいが、清潔で、
威勢のよすぎるバイトくんもいない。
厚さ2cmで、均一に丁寧に焼かれた、肉玉600円、お、おいしい。

ネット社会からの喧騒をはなれ、600円で、至福に。
これぞ、リア充。

「おかーさん、友達に見せたいんで、メニューの写真撮ってもいい?」
「あらそう。いいよ。」

つい、撮ったものの、まじまじ見ながら、
「このお店は、インスタグラムも、ツイッターも、facebookも必要ないわ・・・」
(どーせ私もSNSやってないし。ここだけに、こそっと載せとこ)

面白半分の客が来たら、常連さんの迷惑になるわ。
youtube? 銭湯帰りのおっちゃんたちが、見るわけないわ。


結局、

商品やサービスが、ちゃんとしていて、ターゲットがはっきりしていれば、
うさんくさいマーケティングは、それほど必要ない。

役者さんも同じ。
SNSに力を注ぎすぎて、疲れる前に、まずは自分のスキルを磨くべし。

私も同じ。
広げる方法と、無茶なクライアントさまに、ほんろうされるのは、やめやめ。


そして、その翌日、このタイミングで、大ニュース。

なんと、ヒカキンくんが
​「休みます宣言」動画をアップした!!!


これで、なんか、世の中、決着ついた気がした。
0 コメント



メッセージを残してください。

    画像

    「21世紀」と「25人」(暫定)

    アジアン3ショートフィルム上映会・最新版更新!

    「再入選」と「再上映」

    「メロン」と「レッド」

    ナゴヤアーティストエイド・その2

    ナゴヤアーティストエイド・その1

    「フィリピーノ」VS「ジャパニーズ」
    ​
    「26冠め」と「アイルランド!」

    8/19-21 ゆうばり日報

    ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020・タイムテーブル公開

    「倍返し」と「恩返し」

    「25冠め・ゆうばり」と「国内映画祭初入選!」

    「資生堂」と「ハイニッカ」

    カメリハ再度当分お休みに着き「夏休み」と「春休み」

    「23冠めジャカルタ」と「24冠めプネー」
    「青」と「黒」
    「ヘアメイク」と「続・ニューヨーク」
    「2021上映会のお知らせ!」と「アーティスト・エイド」
    「クオモセクシャル」と「ボスビッチ」
    「父」と「ペン」
    「22冠め」と「ニューヨーク!」
    「Close」と「Distance」
    「英断」と「再放送」
    「市長」と「知事」と「総理」と「大統領」
    「21冠め」と「ハリウッド!」
    「不要」と「不急」
    カメリハ当分お休みにつき「自習」と「宿題」
    ​

    2/23ACA日報<後半>「上映」と「まさかの授賞式」
    ​2/23ACA日報<前半>「バレーボール」と「正方形」
    ​2/22ACA日報「家族愛」と「友情愛」
    2/21ACA日報「ロケハン」と「ご飯会」
    2/20ACA日報「ネイサンくん」と「マニラ序章」
    速報!ACA、最優秀アジアンフィルムオブザイヤー2020
    「ジプニー」と「ジョリビー」
    ​「寄生虫」と「ウィルス」
    「交流会」と「鑑賞会」と「映画レビュー」
    「月」と「テレビ」
    ​「キジョン」と「ジェシカ」
    「ファーストカット」と「ラストカット」
    「20冠めロサンゼルス」と「名古屋再上映会」
    「18冠めマニラ」と「19冠めカンヌ」
    10/11-12MFWおまけ日報「ジャパン」と「ジャカルタ」
    10/10MFW日報<後半>「嵐」と「ムスメ」
    10/10MFW日報<前半>「助っ人」と「助成金」
    10/9MFW日報「パスタ」と「お寿司」
    10/8MFW日報「お茶漬け」と「ソト」
    10/7MFW日報「白い肌」と「黒い髪」
    10/6MFW日報「現地」と「へき地」
    10/5MFW日報[「開会式」と「デンパサール」
    「15冠め・16冠め・17冠め」と「バリ序章」
    「ソニー」と「コピ」
    「くつ」と「チップ」
    「糸切りばさみ」と「洗濯ばさみ」
    「14冠めアメリカファーゴ」と「ビジネスクラス」
    「13冠めポンディシェリ」と「プレミア!」
    「12冠めカンボジア」と「IMDb」
    「10冠めチュニジア」と「11冠めトルコ」
    ​緊急速報:インド・コールハープルより
    ​「8冠めメキシコ」と「9冠めインド」
    ​「めだか」と「忍者」
    ​「ゲイ」と「カウボーイ」
    ​「すし」と「海軍」
    ​「7冠め」と「フィリピンマニラ」
    ​イスラム圏初入選!「6冠め」と「インドネシアバリ島」
    インドの「神」と「女神」
    「ウィーン終了」と「Danke schön」danke-schon.html
    「アジアティカ」と「パッドマン」
    ブカレストwinnerに昇格!「20か所上映」と「校内上映」
    ​「ポン」と「3級」
    ​火田詮子さまへ「4冠めブカレスト」と「5冠めウィーン」
    ​「3冠め」と「モスクワ」
    ​「¡!」と「 ¿?」
    ​「ペネロペ」と「アントニオ」
    ​2冠め・「あらすじ」と「企画意図」
    「呪縛」と「トラウマ」
    ​「エイミー」と「アーミー」
    ​「半世界」と「新世界」
    ​「007」と「ビッグマック」
    ​「反骨」と「犯罪」
    ​「インド」と「ルピー」
    ​「嵐」と「エンパイア」
    ​「スペイン語」と「Netfilx」
    ​1冠め「日本の母」と「インドの父」
    「ジョーズ」と「スターウォーズ」
    続々・「キング」と「クィーン」と「Top10」
    ​「超一流」と「ド素人」
    続・「キング」と「クィーン」
    ​「塩」と「アプリコット」
    ​「キング」と「クィーン」
    「マダム」と「ワル」
    ​「モンスター」と「ハムスター」
    ​「ダリ」と「キカ」
    ​「白」と「オレンジ」
    「ゾンビ」と「エイリアン」
    「MA」と「完成」
    ​「ホラー」と「コメディ」
    ​「砂の器」と「宿命」
    ​「予告編」と「クイズの答」
    ​編集・後半
    ​編集・前半
    「Day4」と「カメオ出演」
    ​「Day3」と「コンドルが飛んで、来た」
    「Day2」と「ワールドカップ」
    「Day2前」と「消えモノ」
    ​「Day1」と「ファーストカット」
    「ショートホープ」と「サングリア」と「しるこサンド」
    「カンヌ」と「ハリウッド」
    「コンテ」と「コンドル」
    「セルバンデス」と「たけのこ」
    「インド」と「金メダル」
    「Love」と「Peace」
    ​「セーラー服」と「機関銃」
    「神」と「女神」
    「インディペンデント」と「ひつまぶし」
    ​「イチロー」と「シアトルマリナーズ」
    ​「ハリー」と「ミルドレッド」
    「アモーレ」と「灯台」
    ​「出待ち」と「手羽先」
    ​「血」と「血」
    続・「小手先」と「奥深さ」
    「小手先」と「奥深さ」
    「希望」と「願望」
    「忍者」と「殺陣」と「アクション」
    「15分」と「1分」
    ​「三度目」と「日系二世」
    ​勉強中の女優さんへ「ストロー」と「エプロン」
    ​「飛騨」と「広島」
    ​「パターソン市」と「パターソンさん」
    ​「センス」と「技術」
    「youtuber」と「お好み焼き」
    ​「インド」と「理不尽」
    ​「絵文字」と「船酔い」
    ​「インド」と「タイ」
    ​「イカ」と「クジラ」
    ​「セールスマン」と「おこさま」
    ​「ロマンポルノ」と「こしあんドーナッツ」
    ​「21世紀」と「25本」と「12年」
    ​「インド」と「ピザ」
    「月」と「すっぽん」
    ​「ヒカキン」と「Vagan Black Metal Chef」
    「温故」と「知新」
    ​「やじ馬」と「現場見学」
    ​「沈黙」と「信仰心」
    ​「さむらい」と「サムライ」
    ​「ガラパコス」と「トランプ」
    ​「わらう」と「見切れる」
    ​「役者」と「自転車」~演技初心者のみなさんへ~
    ​「新作」と「旧作」と「万作」
    ​「2017」と「7」
    「インド」と「東京」
    ​「インド」と「ナゴヤ」
    「もどき」と「天気」
    「コーヒー」と「アニメ」
    ​「1:1」と「16:9」
    「デヴィッド」と「デヴィッド」
    「オトナゲ」と「職業病」
    「フォンダ」と「レモン」
    続・「初代」と「シン」
    ​「殺人鬼」と「保安官」
    「桜」と「マーガレット」
    「スパイ」と「ギャング」
    「初代」と「シン」
    「楽屋」と「ゴジラ」
    オーディション
    待ち時間
    ​正解の演技
    正解の演出
    撮影で一番大事なコト
    ​カメリハはじめます。

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016

    著者

    yumi otsuka

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • HOME
  • 開催情報
  • お申し込み
  • アーカイブ&YOUTUBE
  • 上映・公演・出演情報
  • ブログ